正月 ジョギング
畳屋守正ブログ
40歳を過ぎてから、正月は毎年2日の午前中ジョギングをすることに決めております。年末年始の食べ過ぎで体重が増えることと、サッカーの指導や、自分のプレーを続けていくためにと、年の始めのけじめとして続けてます。今年は高1の娘、中2の姪が一緒に走ってくれました。自宅の加納から大縄場大橋を渡り長良川を越えて折り返しのコース。途中の横断歩道や、大縄場大橋のアップダウンもあり、片道は元気だった娘達も折り返し後は歩き始め、47歳今年の年男申年の私は走り続け、気力では娘達に勝てました!ただ、ジョギングは毎年この日だけで、継続はしてません。たまに少年団の選手達と練習の時に一緒に走る程度。継続すれば体重も絞れ、体が軽くなるなあとは思いますが、ついつい楽をしてしまいます。ただ運動は定期的に続けているので、いつまでも若々しく元気でいられるように心がけます。